4種混合ワクチンを接種希望の方へ
5種混合ワクチンの接種が始まり、4種混合+ヒブワクチンが1回の接種で済む事は、子どもたちにとってワクチンの接種負担を軽減する良いニュースとなりました。そして、4種混合ワクチンの販売が中止となり、4種混合でワクチンを進めてきたこどもたち(およそ1歳半以降)は、今後、3種混合と不活化ポリオワクチンで接種する必要が出てきました。港区では、4種混合ワクチン用の予診票は使用できなくなるため、3種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンの予診票を取り寄せていただき、接種を進めてください。
3種混合ワクチンに関して、昨今の百日咳流行を受けて接種希望者が増え、全国的にワクチンの不足となっています。そのため、接種対象のこどもたちは、お電話で予約を受け付け、ワクチンが確保できたらご連絡を差し上げる形といたします。ご不便をおかけして、大変申し訳ございません。
ご不明な点がありましたら、クリニックにお電話ください。個別にご案内を差し上げます。