2月28日(日)は17時まで診療いたします。
2月28日(日)は港区休日診療当番のため、午前9時から午後5時まで診療いたします。
発熱のある方は、事前にお電話でご連絡いただくようお願いいたします。
03-6722-6623
サニーガーデンこどもクリニック
麻布十番駅近くの小児科
みなさん、初めまして。このたび、港区麻布十番の地にこどもクリニックを開業することになりました。
長年、新生児医療(NICU)に従事してきた経験から、「今とこれから、この子にとって、一番いい治療やサポートは何か」を常に考えて診療にあたってきました。そこが私の小児医療の原点であり、今後もホームドクターとして、その思いを軸に、日々の診療に活かしていきたいと考えています。
わたしは、3人の子どもの母親ですが、子どもがまだ1歳の時、心臓の病気にかかりました。心臓のまわりの膜に感染が起こり(急性心外膜炎)、心臓が動きにくくなる病気(心タンポナーデ)と診断されました。全身麻酔による緊急処置が必要でしたが、無事に回復することができました。当時「なにかおかしい」という母親の直感の大切さを実感しました。ご家族の訴えにしっかり耳を傾けていくことも、小児医療には必要不可欠です。
かけがえのない我が子に突如として起こる病気やケガは、誰しも不安でいっぱいになります。情報社会の中で、医療にまつわる情報は氾濫しており、ご家族にとっては何を信用すればいいのか迷ってしまいます。“どんな時でも安心して何でも相談できるまちのお医者さんがいたらいいな”、そんなご希望に、サニーガーデンこどもクリニックはお応えしたいと思っています。
病気やケガのこと、子育てのこと、子どもの成長のこと、どうぞお気軽にご相談ください。
サニーガーデンこどもクリニック
院長 首里 京子
2月28日(日)は港区休日診療当番のため、午前9時から午後5時まで診療いたします。
発熱のある方は、事前にお電話でご連絡いただくようお願いいたします。
03-6722-6623
新型コロナウイルス 感染症拡大予防措置として、当クリニックではオンライン診療を行なってまいりましたが、多くの患者様により安心してご利用いただけるよう、curonシステムを利用することといたしました。クリニックにいらした事のある再診の患者様にご利用いただけます。
オンライン診療は、ホームページ上のオンライン診療のバナーから登録を行っていただき、アプリ上で予約をお取りください。(施設コードb107)
cronオンライン診療をご利用される際には、診察代(都内在住の中学生以下のお子様は実質ご負担はありません)の他に以下の料金が発生致しますので、あらかじめご承知おきください。
システム利用料 税込330円 + 情報機器に関わる通信料 税込550円 + 処方せん郵送切手代84円
オンライン診療に限って、クレジットカードでお支払いいただけます。
当クリニックで使用しております日本脳炎ワクチンの供給が一時的に停止する事態となりました。
つきましては、厚生労働省通知に従い、1期初回2回(1回目と2回目)の接種を優先することになりましたので、あらかじめご承知おきください。
予防接種予約をされましても、接種できない可能性がございます。
なお、1期追加の公費助成は7歳半まで、2期の公費助成は13歳になる前まで、となっております。
詳細はこちらからご確認ください。→https://www.biken.or.jp/wp-content/uploads/2021/01/210115_biken.pdf
緊急事態宣言発令の中、皆様には外出自粛等のご協力に感謝申し上げます。
厚生労働省より、令和2年6月8日付で”定期の予防接種については、ワクチンで防げる感染症の発生及びまん延を予防する観点から非常に重要であり、(一部略)接種機会の確保を図る必要がある”と発表されています。(厚生労働省ホームページより https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11592.html)
当クリニックでも、予防接種および乳児健診の予約枠を大幅に増やし、少しでも予防できうる感染症を予防したいと考えております。午後の乳児健診・予防接種枠を14時〜15時30分まで拡大しております。また、クリニック内でもソーシャルディスタンスが確保できるよう、予約の人数制限をしております。
ご不安な方は、クリニックにお電話いただければ、予約状況などをお伝えいたします。ぜひ、ご利用ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に関して、まだまだ気を緩めることはできないと考えております。
学校や保育園が再開となり、新型コロナウイルス以外の夏風邪のウイルスの流行も始まってくるでしょう。
大学病院や総合病院の診療を潤滑に進められるよう、当クリニックでは、完全予約制として、必要な初期医療を提供してまいります。
また、クリニック内でもソーシャルディスタンスが保てるよう、予約枠を制限しております。
不安な点などありましたら、お電話でお問い合わせください。
03-6722-6623
私たちが目指すのは、
Family-Centered Clinic (家族を中心とするクリニック)